顔が大きい原因はさまざまです。
元々持った骨格の形、脂肪や筋肉の量によって顔の大きさが違います。
また、鼻を高く、あごを長くするだけで小顔に見せることもできます。
この記事では、エラボトックスでフェイスラインをすっきりさせる方法をご紹介します。
また、上野の美容外科クリニック5院と効果的で安全なボトックスの種類をまとめました。
ぜひ参考にしてみてください。
エラボトックスとは
ボトックスは、ボツリヌス菌から抽出されたたんぱく質の一種です。
筋肉に注射することで神経伝達の働きを弱め、緊張している筋肉をリラックスさせることができます。
眼科や神経外科において、痙攣などの治療で使用されてきました。
また、エラボトックス以外に表情ジワや多汗症などの美容目的でも用いられています。
エラボトックスは、エラ部分にある咬筋(こうきん)という筋肉に注入することで、咬筋の働きを抑制することができます。
抑制された咬筋はしだいに委縮され、エラ張りが目立たなくなり、小顔効果が得られます。
出典:湘南美容クリニック
歯ぎしりや無意識に噛みしめる癖がある方、咬筋が発達している方に効果的とされています。
ですが、筋肉にしか作用しないため、筋肉量によって効果が異なるためカウンセリングで担当医の説明をしっかり聞いておきましょう。
また、即効性がなく、咬筋は徐々に小さくなるため効果を実感しにくいといわれています。
なので、劇的な変化がないことも知っておきましょう。
注入する際にチクっとした痛みと薬剤が浸透するときに痛みがあります。
痛みに弱い方は麻酔をしてくれるクリニックもあるので安心です。
稀に内出血する場合がありますが、ダウンタイムはほとんどありません。
ボトックスは3ヶ月〜半年程度の持続とされているので定期的な注入が必要です。
薬剤の効き目がなくなる半年に1回の施術を、5〜6回繰り返し注入することが進められています。
また、繰り返し注入することで咬筋を使わない癖がついて、半永久的な持続があるとも言われています。
出典:湘南美容クリニック
エラボトックスする前に知っておきたいこと
エラボトックスしてから公開したくありませんよね。
また、術後の過ごし方でもダウンタイムが変わってくるので注意が必要です。
受けられない方
・妊娠中、授乳中の方
・妊娠している可能性や予定がある方
・慢性的な呼吸器疾患の方
・筋肉や神経に影響を与える病気の方
持病がある方は受けられない場合があるので必ず医師に申告しましょう。
術後してはいけない行動
ダウンタイムが少なく、殆どの方が普段通りの生活を送れることでしょう。
しかし、注入した当日に体温を上げるような行動は、効果やダウンタイムに影響する場合があります。
・運動
・マッサージ
・飲酒
・入浴
・サウナ
体温が上昇することで血行が良くなり、腫れや内出血を悪化させてしまいます。
また、ボトックスは熱に弱いので体内で分解されてなくなってしまうことも考えられます。
そして、エラボトックスは咬筋にピンポイントで働きかける必要があります。
注入した部分をマッサージすることで薬剤が他の部位に広がってしまうため、効果が半減してしまいます。
3日〜1週間くらいは咬筋に負担をかけないようにしましょう。
上野でエラボトックスがおすすめの美容外科クリニック
品川スキンクリニック
品川スキンクリニックのエラボトックスは2種類の薬剤から選べ、初回はなんと片側1,470円でお試しできます。
2回目以降はBMC会員になれば20%OFFの料金でずっと受けられるのでお得ですね。
一方の小顔注射は「1日脂肪取り」という名前の通り、最短1日で効果を実感できるそうです。
エラボトックス等の料金(税別)
エラボトックス | 片側 4,320円〜 |
小顔注射 | 1t 3,870円 |
品川スキンクリニック 上野院の詳細
東京都台東区上野2-6-12 上野東洋ビル3F
【電話番号】 0120-603-660
【アクセス】 JR上野駅 「不忍口」徒歩約5分
【診療時間】 10:00〜19:00
湘南美容クリニック
湘南美容クリニックではエラボトックスの薬剤は2種類から選べ、両側でも8,800円とかなりリーズナブル。
アラガン社製の品質が高いとされるボトックスでも18,800円で受けられるのでおすすめです。
小顔注射は人気のBNLS neoが3,660円で、10cc以上だと3,030円とかなり安くなります。
エラボトックス等の料金(税込)
エラボトックス | 両側 8,800円 |
小顔注射 | 1cc 3,660円 |
湘南美容クリニック 上野院の詳細
東京都台東区上野2-7-13 JTB損保ジャパン日本興亜上野共同ビル3F
【電話番号】 0120-214-999
【アクセス】 JR上野駅 徒歩3分
【診療時間】 10:00〜19:00
アジアンビューティークリニック
アジアンビューティークリニックのエラボトックスは初回に2回分の施術をやって49,000円なのでお得感がありますね。
2回目以降も比較的料金が安いので通いやすいですし、おすすめです。
こちらでは小顔注射の取り扱いはありません。
エラボトックス等の料金(税別)
エラボトックス | 初回 49,000円
2回目以降 42,000円 |
アジアンビューティークリニックの詳細
東京都台東区上野2-11-10 小島ビル3F
【電話番号】 0120-387-901
【アクセス】 上野広小路駅または上野御徒町駅から徒歩5分
【診療時間】 9:30〜18:30
リオラビューティークリニック
リオラビューティークリニックのエラボトックスは濃度100%のまま注入してくれるそうで、両側でこの料金なら妥当かなって思います。
こちらのクリニックでも小顔注射の扱いはなく、身体に使うメソセラピーなどはやっています。
エラボトックス等の料金(税別)
エラボトックス | 80,000円 |
リオラビューティークリニックの詳細
東京都台東区上野4-10-7 タツミビル2階
【電話番号】 0120-918100
【アクセス】 JR上野駅から徒歩6分
京成上野駅から徒歩1分
【診療時間】月〜土10:00〜19:00/日・祝10:00〜17:00
スキンケア上野クリニック
当クリニックではエラへのボトックスを20〜30単位としていますが、これはエラ片側分の料金になります。
片側でもしっかりとした効果を期待する場合はやはり30単位は欲しいので、やや割高な印象ですね。
小顔注射の扱いはなく、別途初診料3,000円や再診料1,000円が必要です。
エラボトックス等の料金(税別)
エラボトックス | 20単位 46,000円〜 |
スキンケア上野クリニックの詳細
東京都台東区上野3-18-7 上野駅前ビル7階
【電話番号】 03-3839-411
【アクセス】 東京メトロ「上野駅」2番出口から約10秒
JR「上野駅」中央改札浅草口・正面玄関口から約4分
【診療時間】 平日13:00〜19:00/土曜13:00〜17:00
日祝休診
ボトックスの種類
紹介した大阪の美容外科クリニックで導入しているボトックスの種類の特徴を見ていきましょう。
ボトックスビスタ
(出典:ボトックスビスタ 医療従事者向けサイト)
日本の美容外科で取り扱いが最も多い、アラガン社製の「ボトックスビスタ」です。
日本の厚生労働省に認可を受けているので安全性が高いとされています。
また、安全かつ効果的に使用する為ため、施術する医師全てが使用や取り扱いなどのセミナーを受講することを徹底されています。
たんぱく質の含有量が少なく、抗体ができにくいので繰り返し注入しても安心です。
注入した部分にピンポイントで働きかけるので効果的なボトックスと言えるでしょう。
リジェノックス
(出典:本気モードのアンチエイジング)
韓国のハンスバイオド社のボトックスです。
安全性に関しては、韓国の食品医薬品安全庁から認可を受けています。
ボトックスビスタと同等の効果があることが実証されており、日本でも治療実績が多くあります。
ニューロノックス
(出典:城本クリニック)
ニューロノックスは、韓国のメディトックス社のボトックスです。
ジェネリック薬品なのでボトックスビスタに比べて安く受けられることができます。
韓国の食品医薬品安全庁で認可を受けているので安全性があるボトックスでしょう。
注入時に痛みがあるといわれていますが、ボトックスビスタと同等の効果を発揮するとされています。